ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

運まかせ(秋田県)

下手な釣り人日記

ちょっと投げ込み練習

   

今日は会社が少し早く終わったからサーフに20分くらい投げ込み練習に行って来た

タックル
ジグキャスターMX106H
ブラスト5000H
PE2号
ジグ60㌘

リール1回転1.2㍍

何回か投げたが約60~65回転くらい

計算上で72~78㍍

指サックはめてるが怖くて振り切れない…

まだまだ投げ込み練習が必要だな(つд`)



このブログの人気記事
年末~年始
年末~年始

2021/05/16サーフ/AM04:30~06:00
2021/05/16サーフ/AM04:30~06:00

同じカテゴリー(その他)の記事画像
台風で暇だぁ~
2019/01/01
運気下降気味?
魚は何処に?
魚見てないなぁ~
ライトタックル
同じカテゴリー(その他)の記事
 様子見に‥ (2019-08-17 19:03)
 台風で暇だぁ~ (2019-08-16 16:53)
 リールスタンド (2019-02-06 21:38)
 2019/01/01 (2019-01-01 14:43)
 ゲームベスト (2018-11-27 21:42)
 8月釣果… (2018-09-03 00:08)



この記事へのコメント
チョイ投げブログのTAKU.Sです。
コメント返しで失礼致します。

こちら旧スコーピオンDCで申し訳ないんですけど、1.5号のPEでフルキャストしてもほとんど致命的なバッククラッシュはありません。

※PEモードは飛ばないのでナイロンモードで投げています。

以前使っていたタトゥーラSVでも同じです。

村田式のキャスト方法から村上式のキャスト方法に変えてからバッククラッシュは怖くなくなりました。

ユーチューブで「村上 キャスティング」で検索して参考にしてみてはどうでしょう。

では。

TAKU.STAKU.S
2018年03月27日 17:00
色々とありがとうございます<(_ _)>

キャスティング参考にさせてもらいます

☆TOMO☆☆TOMO☆
2018年03月27日 18:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ちょっと投げ込み練習
    コメント(2)